産婦人科

■ 当院での出産

よいお産をしていただくためには産む人と手伝う人の意志がある程度通じ合っていることが大切です。そこで当院はお産の前に、お互いの「お産に対する想い」を確認しあい、理解しあうようつとめたいと願っています。 「子を宿し、胎内で育て、安産への努力をひたむきにし、喜びに満ちて出産を終え、おおらかに子育てをする」

 

 

■ 当院のお産に対する想い

産む人は まわりの全ての人々に、辞意分と、生まれる子の人格を尊重され、まわりの人々の気持ちに支えられながら、心安らかに、安産のための努力に集中する 手伝う人は 産む人の意志と努力を支え続け、見守り続け、万が一の心配事は全面的に引き受ける   以上のような相互関係でありたいと願っています。 お産に対する想いをお聞かせください。大切に大切に受け止めます。

 

 

 

■ 出産までに大切にすべきこと

①体重コントロールを徹底的に実行する。やせ形~中肉の人は、妊娠前から出産までの増加体重を7~9kg

位までにとどめる。ふとり気味の人は、5~6kgまでに。

②前身の筋肉をしなやかにする。

③赤ちゃんはどうやって生まれてくるのか、具体的に学習し、よく知っておく。

④心身共に、のびのびと生活し、明るい気持ちで出産にのぞむ

 

■ マタニティ・ヨーガのご案内

当院では、妊婦の方々のために、マタニティ・ヨーガを行っています。マタニティ・ヨーガにより、身体をほぐして柔らかくしましょう。出産時にも大切な「リラックス」が身体で覚えられます。腰痛を軽くする効果もあります。 ご希望の方は、お申し出ください。院長の許可があれば妊娠期間中のいつからでも始められます。 開催日時は受付に表示しています。予約はいりません。

(注意)時間途中からの参加はできませんので早めにお越しください。

 

■ 出産準備教室

●入門クラス・・・妊娠5ヶ月頃に1回 毎月第4土曜日 妊娠による身体の変化・妊娠健診の説明・出産までの生活
1. 妊娠してからの身体の変化
2. 妊娠してからの生活
3. お産に向かっての心構え
4. 楽しい母乳育児を実現しよう(その1)

●準備クラス・・・妊娠6ヶ月~7ヶ月以内に1回 毎月第1土曜日 院内の案内・出産準備の相談・必要品の点検
1. 赤ちゃんを迎える準備
2. 入院の準備
3. 出産準備品の選び方

●実技クラスⅠ・・・妊娠8ヶ月頃 毎月第2土曜日 母乳育児について・お産のしくみと流れ
1. 楽しい母乳育児を実現しよう(その2)
2. お産のしくみ
3. お産の流れ

●実技クラスⅡ・・・毎月第3土曜日 お産の時の呼吸と姿勢・実施練習(個人別実施)

●食育教室・・・健康な母体、健康な母乳、健康なこどもをつくり支えるために「食べ物」について一緒に学習し、日々の生活に活かしてもらいたいという思いから毎月第2木曜日に食育教室を開催しています。日常生活で頻繁に遭遇する「米」「水」「油」「砂糖」といった食品からタイムリーな食品まで幅広く学習していきます。

●マタニティ・ヨーガ・・・毎月第1・3・5木曜日

 

■ 入院中に必要なもの

ご自分で用意していただく物

【書類】

母子健康手帳、保険証、診察券、出産準備教室でお渡ししたテキスト

【生活用品】

下着 ブラジャー パジャマ 入浴用タオル 洗面用具 ヘアブラシ タオル大小数枚 外履き用スリッパ ヘアバンド 腹帯

【赤ちゃんのもの】

退院時、着て帰る物1組 短下着、長下着、上着、おくるみ、おむつ   当院に用意してあるもの

【お産に必要なもの】

お産セット

【生活用品】

シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤー・電子レンジ・お湯・ポット・飲料販売機(100円)給茶給湯器・洗濯用洗剤

【入院室内】

テレビ・時計・洗面所用スリッパ・温湿度計・冷蔵庫・加湿器・手洗い用石けん・ロッカー・空調設備・洗面台・シャワートイレ・ソファ(付き添い寝泊まり可)・トイレ用手ふきタオル・授乳用クッション・電話

Copyright© 2010 浅井産婦人科・内科 All Rights Reserved.